北九州で植木・芝生・庭木剪定・害虫駆除
ダスキン葛原トータルグリーン
ダスキンフランチャイズチェーン加盟店 営業エリア:福岡北
福岡県北九州市小倉南区葛原東3-10-17
受付時間:9:00~18:00(日祝祭日を除く)
※営業時間外でもお電話頂ければ、後日折り返しご連絡致します
当店ではバランスの良い液体肥料を特殊資材で水、養分、空気を同時注入
肥料とは植物を生長させる為の栄養分です。肥料の三大栄養素はチッ素、リン酸、カリウムです。その他カルシウム、マグネシウムなどあります。では、何故お庭に肥料が必要なのでしょうか?森や山の樹木は肥料を与えていないのに何故花が咲き実がなり枝葉がしげり生長するのでしょうか?それは自然に肥料を作り出し循環しているからです。実や落ち葉、動物の死骸など腐敗し分解され有機物になり、降雨で土に浸み渡り土壌中の豊富な微生物が分解し根に吸収されます。人間が管理しなくても生長していきます。では、ご自宅のお庭はどうでしょうか?人工的に造られた限られた空間の為、土壌の豊かさ土壌の保水力、根の張りの制約、日当たりなど様々な条件下で生長していかなければなりません。お庭は森や山と違い自然循環できない環境が大多数です。
自然に栄養が作れないご自宅のお庭には人間が肥料を与える必要があるのです。肥料が不足している植物は葉の色が薄くツヤが無く軟弱になります。又、花つきや根の生長も悪く病気に対する抵抗力が下がります。
では植物の三大栄養素の効能とは次の通りです。
植物が最も必要とする栄養分であり植物の生長、色合い質に大きな影響をおよぼします。葉の色を濃くし樹木の生長をつかさどっていますので、不足すると、葉のいろが淡黄色くなって光合成ができなくなり、樹木の生長が悪くなります。
植物が必要とする栄養分ですが、チッ素やカリウムと比べると必要量は少量でよいです。
リン酸は植物の定着の基本要素として重要な役割があります。
花の開花や実の結実を促進します。
カリウムは植物の光合成、炭水化物の生成、水の循環に必要な栄養分です。
健康的な色合いを保ち、外的ストレスからの抵抗力にも影響をおよぼし、環境の変化や病害虫による抵抗力を高めます。
三大栄養素の他にカルシウム(石灰)、マグネシウム(苦土)、硫黄など、植物の生長に不可欠な中量要素がありまが、肥料として補充することは稀です。また、微量要素として鉄、マンガンなどがあり、鉄分が欠乏すると葉脈を残し葉の色がぬける症状が現れます。
トータルグリーンの樹木の年間お手入れサービスでは年2回庭木用に配合したバランスの良い肥料を1年間植物が必要とする栄養量を計算し最も効果のある箇所に注入していきます。
又、液体肥料の為、効果の即効性が高く、素早く土壌になじみニオイもありません。
固形肥料でよくあるペット等の誤食を防ぎます。
〒800-0206
福岡県北九州市小倉南区葛原東3-10-17
9:00~18:00
営業時間外でも電話を頂ければ、後日折り返しご連絡致します。
日曜日・祝日
お庭の事ならお気軽に
ご相談ください。